SSD材の壁(羽目板)の色を比べました

2018/05/14

 

住宅建材でもありますSSD材を取扱わせていただております弊社も

 

本日は5月14日を迎えております

 

 

このSSD(国産材)ブログも開始後1年以上となりますので

 

1年前は何をしていたのか、と振り返りますと

 

 

5月15日に、SSD材の壁(羽目板)の節を探しておりました

 

 

そしてこのための写真を撮影いたしましたのが

 

 

昨年、平成29年の5月10日でありました

 

 

改めて自分の席から、SSD材の壁(羽目板)を振り返りますと

 

ブログ掲載済みの画像と色がかなり異なっております

 

 

このため、平成30年5月10日

 

ちょうど1年後にほぼ同位置から

 

SSD材の壁を撮影し

 

 

その状態を比べてみるというのが

 

今回の趣旨でございます

 

 

まず7mからですが

 

現在は

 

 

 

 

 

 

こんな状況ですが

 

前回は

 

 

 

 

 

こんな状況でした

 

 

現在は、新しいえべっさんの笹は別の場所に移動しており

 

1年間の経過を感じさせます

 

 

同様に5mからですが

 

現在は

 

 

 

 

 

一年前は

 

 

 

 

 

また3mからは

 

現在が

 

 

 

 

 

前回が

 

 

 

 

 

さらに2mからの現在は

 

 

 

 

 

以前は

 

 

 

 

 

 

昨年の施工直後は

 

心材の赤系統や薄い黒系統と

 

辺材の白系統のコントラストが明確で

 

派手で元気な模様になっておりましたが

 

 

1年の間に

 

心材の赤系統と薄い黒系統の色が薄くなり

 

一方、辺材の白系統の色が黄色味を帯び

 

 

辺材と心材の色の違いが不明瞭になり

 

上品な意匠となっております

 

 

弊社の社屋にはほぼ北向きの窓があり

 

ブラインドが設置されておりますので

 

 

壁への直射日光はほとんど当たりませんが

 

やはり紫外線や室内照明により

 

時間の経過とともに、木材がかなり変色しています

 

 

1年間経ちますと、SSD球磨杉の羽目板が変色し

 

心材、辺材の色差が少なくなりますので

 

 

当初、心材と辺材を混ぜた仕上げにいたしましても

 

徐々に高雅な仕上がりになっていくということですね

 

 

 

はたして球磨杉製SSD材の壁(羽目板)は

 

 

これからどのように色を変えていくのでありましょうか

 

 

 

将来に続きます

 

 

 

 

 

SSD(SSD材)プロジェクトメンバー

 

 

 

同カテゴリのブログ

新着ブログ