木材に輝きを感じて

2019/10/15

 

住宅建材でもあります

 

内部応力を緩和したため

 

 

反りにくいSSD材(国産材・球磨材)を

 

取り扱わせていだいております弊社によります、木材のお話

 

 

本日は、木材に輝きを感じる場面のご紹介となります

 

 

 

 

 

もともと木材自体は輝く素材ではありませんが

 

色彩の対比で輝いているように見えることがあり

 

 

しかも同一の木材間で色彩に大きな差が生み出されることもあり

 

強い印象を生み出します

 

 

 

 

 

木材表面に光沢がある上に、木目の濃淡も美しく感じられます

 

 

木材の切削角度によるデザインの変化が良いですね

 

 

 

 

 

木材と鉄筋という普通の素材の組み合わせですが

 

ミニマリズムの中でお互いを救っていて

 

 

これは協調の輝きというべきでしょうか

 

 

 

 

 

植物と花とこの後背地にある木材

 

 

木材の色は地味ですが、微妙な変色が

 

奥行を持っていて

 

 

丁度良いバランスとなっています

 

 

 

 

 

ハードウッドのプランターカバーです

 

 

素材として耐候性が高く

 

太陽光等による退色状況が各部材ごとに異なりますので

 

 

模様となって綺麗です

 

 

でも耐候性であれば、熱処理をした

 

SSD球磨杉サーモサイディングも長期間の使用が可能です

 

 

 

 

 

踏切で足元を見ますと

 

懐かしい木材がありました

 

 

確かに普通の枕木はコンクリート製になっていることが多いですが

 

踏切のように長さや端部の角度が異なるものは

 

 

木材の利用が適しているのでしょう

 

 

長年レールを支えている木材には違和感がありません

 

 

 

 

 

室内では木材の美しさを最大限に引き出す

 

塗装や表面処理が可能になります

 

 

節の無い、美しい木目が輝いています

 

 

 

 

 

木造建築物では、木部が多すぎて

 

木材に飽きが来るということが発生しやすくなりますが

 

 

照明自体を直線に配し

 

 

その周辺の木部を暗く

 

影として見せることによって

 

 

視野内の木材と認識する部分の割合を下げて

 

人が快適と感じやすい比率まで下げています

 

 

日中は外光と照明の輝きによって

 

全体を輝かせているということですね

 

 

 

 

球磨ウッド事業部 SSD(SSD材)プロジェクトメンバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同カテゴリのブログ

新着ブログ