合言葉は『ABC』!
これは紅中社員の考え方として定着している言葉です。
『ABC』とは
A:当たり前のことを
B:馬鹿にしないで
>>続きを見る
10/23(木)に弊社が参画しているSSDプロジェクト主催の『自然素材で長期優良住宅を
実現する』という課題に取り組んだ、脱合板・脱集成材で長期優良住宅の認定を取得
できる住宅のセミナーを開催いた
>>続きを見る
9月29日 京都市左京合同福祉センターにて今年度の車椅子寄贈式が行われ
ましたので、その様子をお伝えいたします。
今年で4年目となりました車椅子の寄贈は、平成23年の紅中設立60周年記念
事
>>続きを見る
皆様こんにちは。
9月12日~13日の2日間、サンビルド仙台工場にてLED照明の取付け工事が行われ
ましたので、その模様を仙台店の新人Aがお伝えします。
今回の工事は、水銀灯からLED照明に取替
>>続きを見る
株式会社紅中は、平成26年9月1日に荒瀬化工工業株式会社が保有する株式会社
アラセの株式を100%取得いたしました。
これにより株式会社アラセは紅中グループの1社として新たな一歩を踏み出しました。
>>続きを見る
みなさんこんにちは!岩槻店の金谷です!
8月某日、岩槻店のメンバーで、夏の富士登山を満喫しました!
富士山の五合目の風景は壮大です。
山を登る前にまず準備体操は欠かせません。
若手から
>>続きを見る
子どもたちにとっては夏休みまっただ中の8月20日。
社員の子どもたちの健やかな育成支援を目的として『子ども参観日』を開催しました。
初の試みでしたが、本社周りの社員の娘さん4名が集まってくれま
>>続きを見る
お盆休みを前にした8月11日12日。今年も新人夏期研修が開催されました。
場所は今年も京都の石清水八幡宮研修センター。
東は仙台、西は鳥栖より、全国の1年目2年目社員13名が集まりました。
>>続きを見る
毎年恒例となっている大阪合板建材商業組合主催の懇親ビールパーティーが
今年も肥後橋の『北京料理 徐園』で開催されました。
33回目となった今年は紅中社員も約30名が参加し盛り上がりました。
>>続きを見る
8月1日 教祖祭PL花火芸術が開催されました。
打ち上げ場所は美原店から徒歩数分。
この花火大会は毎年8月1日に行われ、美原店は業務をPM3時に切り上げて
帰宅しないと、大渋滞に巻き込まれ深夜の
>>続きを見る